トップページ    

ふ る 里 旧 跡 と 伝 承
幾重にも連なる山々があって 清らかな流れがあり 古くから 古くから 人々の暮らしがあった。
奈良県の西南に位置する阪合部地区は市町村合併までは奈良県宇智郡阪合部村(14ケ村)である。
 中    町 黒 駒 町   大 野 町  樫 辻 町  山 陰 町 表 野 町  大 津 町 
 火 打 町 田 殿 町  大 深 町 相 谷 町 上 野 町 犬 飼 町   阪合部新田町

はじめに 
概   要
変   遷
教育の変遷
主な施設
阪合部自治会
山林自治会
阪合部文化会館
 阪合部公民館
御霊・落杣神社
陀々堂 念佛寺
きぼうこども園
上野公園
 シダーアリーナ
主な古文書
坂合部殿三証文 

時移り 人は変われど 私たちの心にやどる故郷は この美しき山並み
豊かに流れる吉野川 黄金になびく田圃

この町に生まれ この町に生きる 阪合部 夢を抱く町

  人親櫻
人 親 櫻


念仏寺 鬼走り


坊城ハイキング


神輿渡御


阪合部へんろ道

 お知らせ (阪合部地区の方々にお知らせいたします。) 
       

ノスタルジア
管理人の部屋
(ふるさとをなつかしく思う気持ち、過去のものや失われたものをなつかしく思う気持ちを書いてみました。)
 よろしかったら作品をおよせください。  ご投稿のお問合せは jun-fu2007@lake.ocn.ne.jp
 下線の入った題名をクリックすると該当するページへジャンプします。音楽が流れるところは音量に注意して下さい。 
2024/10/1
 風流剣士  
2024/10/1
 あ々 上野駅
2024/2/27  ひまわり ウクライナを想う (エッセイ)  
2024/2/27  空蝉の家 (郷愁)  
2024/2/27  水車小屋のある風景 (郷愁)  
2024/2/27  お稲荷さんの遷御 (郷愁)  
2024/2/27  空 よ (郷愁)  
2024/2/27  青春のパラダイス (郷愁)
2024/2/27  オリンピック選手 (人物紹介  
2024/2/25  郷土の風景 (写真集)梅の花 他    カメラ大好き優香さんより  
2024/2/20  五條の空襲 (手記)  
2024/2/10  懐かしのブルース  (幼き日の思い出  


 きぼうこども園   五條南小学校   五條中学校   五條西中学校 
五條高等学校  五條文化博物館  旧 阪合部小学校
   五 條 市

管理人自己紹介

夕やけ雲
 1941年五條市中町に生まれる。印刷屋に10年ほど勤めたあと、ずっとフリー。仕事はいちおう印刷業でした。今は老人で浪人。若いときはここを出ていくことばかり考えていた。それなのに、この年までこの場所に住み続けた。
「ふるさとは緑なり」この美しい郷に生まれ育てられ何の貢献もできず、そして老いてしまった。その埋め合わせとおもって印刷に関わってきた者として、先人の遺跡、地区の遺産の消滅を防ぎ、将来にも伝えて行きたいものであるとの思いから、今までに得た私たちの町の資料をサイトにまとめてみたものです。お読み下さいまして、本当にうれしく思っています。今後ともよろしくご指導ください。


 このページの先頭へ

   免 責 事 項   http://www.sakaaibe.sakura.ne.jp/  Copyright (c) 2007 jun-f. All rights reserved  

アクセスカウンター


n-fu2007@lake.ocn.ne.jp